ABOUT PURECULASER
ピュアキレイザー

ピュアキレイザーは東洋バルブ株式会社製促進酸化処理法(AOP)を用いた水処理装置です。
ピュアキレイザーは、オゾン、光触媒、紫外線の3つを一体化させヒドロキシルラジカルを発生、一般細菌、レジオネラ属菌、大腸菌などを強力除菌、水に溶けた有機物を分解します。
ピュアキレイザーは通常循環系統の中でろ過器の2 次側(ろ過器を通過した後)にバイパス配管により設置します。ろ過器で処理された水はピュアキレイザーの中をワンパス(一方通行に通過するだけ)によって有機物の分解やレジオネラ属菌などの除菌を行います。
促進酸化処理法(AOP)の利用による特徴
酸素は塩素の20倍以上、オゾン単体の5倍以上
効率よく有機物を分解
副生物も生成しにくいので、環境にやさしい
分解した有機物は
二酸化炭素と
水、窒素ガスになる

ピュアキレイザーは、オゾン、光触媒、紫外線の3つを一体化させる事で、
単独作用の数倍の相乗効果で除菌と浄化(有機物分解)を行います。
特許ピュアキレイザー三位一体構造
ピュアキレイザーは通常循環系統の中で
ろ過器の2 次側(ろ過器を通過した後)にバイパス配管により設 置します。
ろ過器で処理された水はピュアキレイザー の中をワンパス(一方通行に通過するだけ)によって有機物の分解やレジオネラ属菌などの除菌を行います。
ピュアキレイザーの除菌・浄化能力
- ラジカルとは、不対電子を持つ不安定な物質で反応性が非常に高く、その中でも、OHラジカルが最も高い反応性を示します。その酸化還元電位は2.81Vとフッ素に次ぐ酸化力を持ちます。また分子としてはOとHのみの構成のため、反応後は水、二酸化炭素等に無害化されます。
- オゾンは空気中では塩素の約1.65倍、水中で約7倍の高い殺菌力を持ちます。ほとんどの微生物やウイルスの他アメーバなどに対しても殺菌作用があります。
- 紫外線は380nm以下の波長の光線で、ピュアキレイザーRでは強力な殺菌力を持つ254nmの殺菌灯を使用しています。この付近の波長は細菌・糸状菌・ウィルス・藻類に対して高い殺菌力があり、水環境・空気環境を問わず広く用いられています。
- 光触媒は、光(光量子)によって荷電分離が発生し酸化や還元反応の触媒作用を示します。このとき水があるとOHラジカルが発生し、殺菌と有機物の分解ができます。
処理別TOCの残存率比較
オゾンの特長として特筆すべきは、水の浄化能力(清澄作用)です。水の中に溶け込んでしまっているような有機物は塩素系薬剤や通常のろ過装置では除去することができません。この有機物が水を濁らせ悪臭の原因となり、ろ過器の機能低下の原因ともなります。ピュアキレイザーRの促進酸化処理法(AOP)は水の中に溶け込んでいる有機物を水と二酸化炭素に分解してしまいますから、常にキレイな水環境をご提供することが可能です。
促進酸化処理法(AOP:Advanced Oxidation Processes)とは
オゾン、紫外線、触媒などの物理化学的な処理手法を併用することで OHラジカル(ヒドロキシラジカル)などの強力な酸化力を持つ活性ラジカル種を発生させ、 現在の水処理技術では分解が困難な「難分解性有機物」などを効率よく分解除去する方法です。
MESSAGE
良い水とはなにか。
良い水とは用途、環境、人によって変ります。
良い水を提供すること。これが我々の使命です。
水処理でのお困りごと私たちが解決します。
水を活かす。再生します。
水を必要とするすべての方へ
農業用水、畜養水、工業用水、温浴プール用水
ピュアキレイザーの開発プロ、メンテのエキスパートがここにいます。